山北みかんの産地は高知県香南市香我美町山北です。
太平洋の黒潮、温暖な気候に人も自然も育まれる土佐、香美郡香我美町・山北は、ミカン処として名高く、程よい甘さと酸味、
香り高い風味が自慢です。確かな技術で育み、心をかけた山北みかんが今年もたわわに実ります。
山北のみかん畑はこんなとこ。
種類別山北みかんの販売期間
- 温室栽培山北みかん(ミカン)-ハウス栽培山北みかん5月中旬か頃ら8月中旬に通販予定です。
- 極早生、早生山北みかん(ミカン)-9月下旬から10月下旬に通販販売予定です。ミカンの表面は青みがあり酸味が良く効いています。 通販期間の後半には徐々に酸味が抜けて美味しくなります。
- 完熟山北みかん(ミカン)-11月中旬から翌年の2月中旬が通販販売の予定です。毎年、一番人気のあるみかんです。1月になると市場に入荷する農家も少なくなります。
山北みかんの畑
写真は山北みかんの畑です。出来具合には日当たりも影響してきます。
高知県香美郡香我美町・山北は高知市から車で片道約50分ぐらいで高知市の東方に位置します。山北は平地が広がりゆるやかな坂が北の山へと続いています。車で通る道沿いにみかん畑がたくさんありました。
サイズにつきまして、高知県では小さいSあるいはもっと小さい2S、3Sなど人気があります。
古木ほど果実が小さく、糖度、酸度ともに高く濃厚な味になる傾向があります。
完熟・早生ミカンのマルチ栽培


山北みかんの栽培されている畑です。真中のみかん畑はマルチ栽培という方式です。マルチ栽培では、みかんの木の下に太陽をよく反射させる銀色や白の敷物をしています。これによって下方向や横方向からもからも果実に太陽を当てより美味しく育てています。山北みかんの木の大きさは、約2mぐらいの高さの木が多く、手を伸ばして摘み取っています。
市場での山北みかん
高知市中央卸売市場では、セリに参加する仲卸人、買参人用に試食用も山北みかんがあります。9月~10月下旬にかけて市場に入荷する山北みかん早生は緑がかっていて酸味が強く、皮もしっかり果実にくっついています。酸味が強いと痛みにくなります。一方、右上の試食用の山北みかんは完熟で、甘味が強く皮も剥きやすくなってきます。糖度、酸味とも適度に調和していると味も濃く、市場での評価が高くなります。通常、完熟山北みかんの販売は11月中旬から2月下旬です。一般的に糖度が高く酸味が少なく感じると痛みが早くなります。低温の部屋で保存してください。
山北みかん5kg箱です。これは完熟用の箱になります。
早生山北みかんの5kgは大きさは同じですが、箱の色が違う場合がございます。ケースの横には生産者の屋号、等級、サイズが表示されています。
高知市中央市場へ入荷している山北ミカンです。セリ前の積み上げられた5kg箱です。生産農家ごとに整列しています。
完熟山北みかんLサイズご注文フォーム
山北みかんLサイズ5kg
Lサイズ上級品5kg
11月中旬頃から2月中旬頃までの販売予定です。表面が完全に黄色くなってから開始いたします。価格は消費税込みです。Lサイズは皮が剥きやすいです。木で黄色くなるまで完熟させて収穫しています。当店の推奨する美味しい山北みかん農家の入荷が週約2回ですので、数日お待ちいただく場合がございます。
日中氷点下になる地区にはクール(440円)が加算されます。みかんが凍るのを防ぎます。
2024年の夏の猛暑で収穫量が例年より極端に少なく高値です。
完熟山北みかん(ミカン)Mサイズご注文フォーム
山北みかんMサイズ5kg
Mサイズ5kg
11月中旬頃から2月中旬までの販売予定です。ご注文の一番多いのはMサイズです。木で黄色くなるまで完熟させて収穫しています。当店の推奨する美味しい山北みかん農家の入荷が週約2回ですので、数日お待ちいただく場合がございます。
日中氷点下になる地区にはクール(440円)が加算されます。みかんが凍るのを防ぎます。
2024年の夏の猛暑で収穫量が例年より極端に少なく高値です。
完熟山北みかん5kgMサイ上級品
完熟山北みかん5kgMサイズ通常品
完熟山北みかん(ミカン)Sサイズご注文フォーム
山北みかんSサイズ5kg
Sサイズ5kg
11月中旬頃から2月中旬までの販売予定です。Sサイズは小さくて皮を剥くのがたいへんですが、古木から獲れる果実で甘味が強いのが特徴です。当店の推奨する美味しい山北みかん農家の入荷が週約2回ですので、数日お待ちいただく場合がございます。
日中氷点下になる地区にはクール(440円)が加算されます。みかんが凍るのを防ぎます。木で黄色くなるまで完熟させて収穫しています。
2024年は夏の猛暑で収穫量が例年より極端に少なく高値です。
完熟山北みかん(ミカン)2Sサイズご注文フォーム
完熟山北みかん5kg2Sサイズ上級品
2Sサイズ、SSサイズとも表示されます。もっと小さな3sサイズもございますが一般的ではないので当店では2Sサイズが一番小さいサイズです。木で黄色くなるまで完熟させて収穫しています。当店の推奨する美味しい山北みかん農家の入荷が週約2回ですので、数日お待ちいただく場合がございます。
2024年は夏の猛暑で収穫量が例年より極端に少なく高値です。
完熟山北みかん5kg2Sサイズ通常品
2Sサイズ、SSサイズとも表示されます。もっと小さな3sサイズもございますが一般的ではないので当店では2Sサイズが一番小さいサイズです。
完熟山北みかん(ミカン)お値打ち品5Kgご注文フォーム
完熟山北みかんお値打ち品5Kg
11月中旬頃から2月中旬までの販売予定です。年によって異なります。サイズは選択できません。Lサイズになる場合が多いです。傷ものや変形はございません。毎年大好評です。木で黄色くなるまで完熟させて収穫しています。送料は5kg2箱は110円、3箱は440円加算されます。コード03686
日中氷点下になる地区にはクール440円が加算されます。みかんが凍るのを防ぎます。
早生山北みかんご注文フォーム
早生山北みかん5kgSサイズ上級品
Lサイズ5kg(約35個~45個)
11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味も糖度もあります。週に数日しか入荷しませんのでお待ちいただく場合がございます。
消費税込みです。コード03709
早生山北みかん5kgLサイズ通常品
Lサイズ5kg(約35個~45個) 11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味も糖度もあります。上級品と比べますとやや味がうすく感じます。 消費税込みです。コード03810
早生山北みかんMサイズ5kg上級品
Mサイズ5kg(約40個~50個)
11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味も糖度もあります。週に数日の入荷ですのでお待ちいただく場合が
ございます。費税込みです。コード03710
早生山北みかんMサイズ5kg通常品
Mサイズ5kg(約40個~50個) 11月中旬頃までの予定です。上級品と比べますと味がうすく感じられます。費税込みです。コード03811
早生山北みかんSサイズ5kg上級品
Sサイズ5kg(約50個~60個)
11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味があります。週に数日の入荷ですのでお待ちいただく場合がございます。消費税込みです。コード03711
早生山北みかんSサイズ5kg通常品
Sサイズ5kg通常品(約50個~60個) 11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味があります。糖度もありますが上級品に比べますとややうすい味です。消費税込みです。コード03812
早生山北みかん2Sサイズ5kg上級品
Sサイズ5kg通常品(約60個~70個) 11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味があります。糖度もありますので美味しいみかんの味です。消費税込みです。コード03833
早生山北みかん2Sサイズ5kg通常品
Sサイズ5kg通常品(約60個~70個) 11月中旬頃までの予定です。早生山北みかんは青みがあり酸味があります。糖度もありますので美味しいみかんの味です。消費税込みです。コード03834
早生山北みかんお値打ち品
早生山北みかんお値打ち品はサイズをお任せください。L,M,S,2Sサイズの中より当日価格がお値段以上に値打ちがある品物と認められる品です。 キズや変形はございません。早生はシミがある場合が多いです。たくさん食べられる方には最適です。2箱は110円、3箱は440円地区別送料に加算されます。
温室(ハウス)山北みかん5Kgご注文フォーム
温室(ハウス)山北みかんSサイズ5kg上級品
ハウス栽培山北みかん5Kg(約50個~60個入り)5月から8月上旬までの販売予定です。温室で育てる為、高価ですが夏に冷蔵庫で冷やして食べる山北みかんは美味です。
5月~8月はクールで発送します。5kgの箱の大きさはおなじですがデザインは異なる場合がございます。1個づつ光センサーで糖度を選別しています。02870
温室(ハウス)山北みかんMサイズ5kg上級品
ハウス栽培山北みかん5Kg(約40個~50個入り)5月から8月上旬までの販売予定です。温室で育てる為、高価ですが夏に冷蔵庫で冷やして食べる山北みかんは美味です。
5月~8月はクールで発送します。5kgの箱の大きさはおなじですがデザインは異なる場合がございます。1個づつ光センサーで糖度を選別しています。03809
温室山北みかん2.5Kgご注文フォーム
温室山北みかんMサイズ2.5kg
温室山北みかんMサイズ2.5Kg(約26個入り)
5月中旬頃から8月上旬までの販売予定です。温室で育てる為、高価ですが夏に冷蔵庫で冷やして食べる山北みかんはたいへん美味です。5月~8月はクールで発送します。
数日お待ちいただく場合がございます。販売期間は季節により変更があります。
温室山北みかんSサイズ2.5kg
温室山北みかんSサイズ2.5Kg(約32個入り)5月から8月上旬までの販売予定です。
農家では1個づつ傷等がないか選別した高級な品物です。 5月~8月はクールで発送します。数日お待ちいただく場合がございます。販売期間は季節により異なる場合があります。
山北みかん
山北みかんの歴史
柑橘栽培の興りは、香我美町山北で天保5年(1834)貞岡直八さんが大紅みかん、天保7年(1836) 山崎善兵衛さんが唐みかん、安政2年(1855)池田文治さんが温州みかん栽培の端者となる。 参考文献 高知の農業
温州みかんの特性
温州みかんは耐寒性があり、冬季の気温がマイナス4度C~5度Cまで耐えることができます。
温州みかんの原産地
温州みかんは鹿児島県出水市長島で発見され、品種が優秀であったことから、全国の柑橘産地に 広がりました。原産地は日本ですが、先祖は中国という複雑な経歴をもっています。日本原産の常緑果樹では 栽培面積、生産量ともにもっとも多い果樹です。いろんなみかんがありますが、みかんといえば、今では 温州みかんをさすほどです。
種類と品種
たくさんの系統、品種があります。「極早生温州」は9月中旬から色づき、酸味も抜けて食べられるようになります。 「早生温州」のなかには、10月中~下旬に完熟する「宮川早生」「沖津早生」があります。 高知では山北みかんの「沖津早生」が人気です。年によって収穫時期が異なります。「南柑20号」は、 四国や瀬戸内海沿岸で多く栽培されており10月下旬に着色し、11月上旬に完熟します。
温州みかんの収穫
みかんの着色具合で成熟度を知ることができます。七分ぐらい着色したところで収穫をはじめますが、 完全に着色した状態で収穫を始めますが、完全に着色した状態で収穫する場合もあります。多くの品種・系統は、 九分着色まで成熟すると浮き皮になり、貯蔵力が落ちます。極端な浮き皮になると、糖度や酸味が少なくなり味ボケします。
山北みかんの発送
山北みかんのご進物用包装
ご進物にされる場合は、買い物かごでのしの種類等をご指定ください。
のしの文字はパソコンの毛筆書体で作成しています。毛筆での手書きはしておりません。送状もパソコンプリンターからの印字です。
山北みかんの送料
5kg2箱まで同一下記の送料です。送料は5kg2箱は110円、3箱は440円加算されます。ご注文確認メールでご案内いたします。
- 北海道2,585円:
- 東北1,232円:
- 関東979円:
- 信越979円:
- 中部847円:
- 北陸847円:
- 関西726円:
- 中国726円:
- 四国539円:
- 九州847円:
- 沖縄2,629円
常温配送の場合でも大きさによって送料が違ってきますので、ご注文確認メールでご案内いたします。
夏の温室栽培山北みかんは冷蔵で発送しますので440円が加算されます。2箱以上発送の場合はクール料金が割増440円になりますのでご注文確認時の確認メールでご案内いたします。
山北みかんの発送後のお届け日
当店ではほとんど午前中に発送しています。
北海道・沖縄・東北・新潟は翌々日午前中から配達です。
富山・石川・福井・長野・岐阜・三重・愛知・静岡・山梨・埼玉・東京・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨木は翌日14時から配達です。
京都・大阪・滋賀・和歌山・兵庫・岡山・島根・山口・広島・香川・愛媛・徳島・高知は翌日午前中より配達です。
福岡・長崎・佐賀・宮崎・大分・熊本・鹿児島は翌日14時から配達です。
山北みかんのお支払方法
- 代金引換-ご注文商品のお届け時にお支払ください。在庫商品あるいは入荷次第即発送です。代金引換手数料は送料込の合計金額1万円未満が330円、1万円以上は440円です。
- 銀行振込-取扱い銀行はゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、四国銀行初めてご利用の方はご入金確認後発送いたします。返信メールに振込先銀行の口座をお知らせします。
- 郵便振替-お近くの郵便局で「払込取扱票」が備えています。振込先の詳細は返信メールでお知らせします。
- カード決済-クロネコペイメントをご利用ください。ご注文確認後、こちらからカード手続きをお送りします。手続きが 完了次第発送の手配いたします。
- コンビニ支払-初めてご利用の方には、お支払用紙を郵送します。ご入金確認後、ご注文商品を発送いたします。お振込み用紙が届くまで数日お待ちください。
お振込み口座
- ジャパンネット銀行-口座名: 有限会社 丸一横山商店(マルイチヨコヤマショウテン)普通預金 本店営業部 店コード:001 口座番号:4893294
- ゆうちょ銀行-口座名:(有)丸一横山商店 〒780-0811 高知市弘化台15番6号 加入局:高知中央郵便局 口座:01650-1-32718
- 四国銀行-口座名:有限会社 丸一横山商店 〒780-0811 高知市弘化台15番6号 当座:1226
- 郵便振替-お近くの郵便局で「払込取扱表」が備えています。口座名:(有)丸一横山商店 〒780-0811 高知市弘化台15番6号 加入局:高知中央郵便局 口座:01650-1-32718
ファックス・メールでのご注文
ファックス用紙をご印刷しご使用ください。ファックス番号 088-884-6705
メールでのご注文は、maruichi@m-ys.co.jp へ商品名、お支払方法、ご注文依頼主様のお名前、郵便番号、ご住所、電話番号、 お届け先が違う場合には、お届け先のお名前、郵便番号、ご住所、電話番号をお知らせください。
詳細は送料・お支払方法をご覧ください。
サイトのQRコード
スマートフォンの場合は左のQRコードでこのサイトのURLを読み込みできます。当サイトはPC、スマートフォン、タブレットの表示画面に対応しています。